Happy lifeのYama(@Yama_blog)です。
先日、使っていたBIGLOBEモバイルからへ携帯キャリアを変更しました。
格安SIMのBIGLOBEモバイルから楽天モバイルへMNP変更した手順についてまとめまてみました。
コンテンツ
楽天モバイルのプラン
楽天モバイルのプランはシンプル1プランのみ

引用:楽天モバイル
- 1GBまで:0円
- 3GBまで:税込1,078円
- 20GBまで:税込2,178円
- 20GB以上:税込3,278円
※製品代、オプション料、通話料等は別費用。 2回線目以降は0GB~3GBまで980円(税込1,078円)。
※データ無制限は楽天基地局に接続時


引用:楽天モバイル
- Rakuten Linkのアプリで、通も0円 ※アプリ使用しない場合、通話料がかかる
- Rakuten Link利用はデータ利用量にカウントされない

eSIMについて
eSIM(イーシム)は、スマートフォンに内蔵された本体一体型のSIMです。これからは、設定が書き込まれたSIMカードが届くのを待ったり、扱いにくい小さなカードを差し替えたりする必要はありません。楽天モバイルHPより
物理SIMでの差し込みが不要!スマホに内蔵された一体型SIMです。
ポイント
- 簡単オンライン手続き
- SIMカード挿しかえ不要
- eKYCで申し込み手続き後すぐに開通 ※eKYCの申し込みでない場合、郵送で案内が届きます
MNPの前の準備すること
eSIMでの変更についてはMNPの前に準備が必要です。
ポイント
- SIMフリー携帯または、SIMロック解除済携帯
- eSIM対応の携帯
eSIM対応の携帯
楽天モバイルのeSIM対応携帯はこちら
ポイント
- Rakuten Hand
- Rakuten BIG
- Rakuten Mini
- OPPO A73
- AQUOS sense4 lite
- Google Pixel 4
- Google Pixel 4 XL
- Google Pixel 4a
- Google Pixel 4a (5G)
- Google Pixel 5
iPhoneで対応可能な端末はこちら。
iPhone対応端末
2020年10月現在 楽天モバイルHPより
- iPhone 12 mini ※1
- iPhone 12 Pro Max ※1
- iPhone 12 ※1
- iPhone 12 Pro ※1
- iPhone SE(第2世代)※2
- iPhone 11 ※2
- iPhone 11 Pro ※2
- iPhone 11 Pro MAX ※2
- iPhone XS ※3
- iPhone XS Max ※3
- iPhone XR ※3
※上記機種は動作保証外
※1iOS14.1以降
※2iOS13.0以降
※3iOS12.1以降
BIGLOBEモバイルからのMNP転出
BIGLOBEモバイルからのMNP転出には2つの方法があります。
- WebでのMNP転出手続き:https://login.sso.biglobe.ne.jp/scpf_op/auth.php
受付時間:24時間
「MNP予約番号」は、連絡先メールアドレスまたはBIGLOBEメールアドレス宛にお知らせ
16時までの申し込み:当日~翌日12時までにお知らせ
16時以降の申し込み:翌日~翌々日12時までにお知らせ2.電話でのMNP転出手続き
電話番号:0120-983-028(通話料無料)03-6479-5608(通話料有料)携帯電話、IP電話の場合
受付時間:9:00~18:00(年中無休)
引用:BIGLOBEモバイルより
今回は、電話で連絡。電話番号、本人確認を行い、手続きは10分ほどで終了しました。翌日、メールにて「MNP予約番号」が送られていました。
注意ポイント MNP予約番号は、BIGLOBEメールアドレスまたは、登録したメールアドレスに届きます。必ずどのアドレスで登録したか、事前に確認しましょう。

楽天モバイルへの申し込み 郵送の場合
MNP予約番号を受け取ったら、楽天モバイルへ申し込み。
※申し込み時にMNP予約番号の期間が7日以上あるかどうかの確認があります。MNP番号を受け取ったら、すぐに申し込みをしましょう。
楽天モバイルサイトからプランを選択

引用:楽天モバイル

引用:楽天モバイル
注意ポイント
SIMカードの設定を間違えないように!
「nanoSIM」 「eSIM」 今回は、eSIM を選択します。
【契約者情報入力•本人確認】

引用:楽天モバイル
本人確認:書類画像をアップロードまたは、受け取り時に自宅で確認を選択
書類画像または、受け取り時に確認する書類
運転免許証、日本国パスポート、マイナンバーカード、在留カード、特別永住者証明書ご登録頂いている楽天会員情報(氏名、住所、生年月日)と相違がある場合キャンセルとなる場合あり 楽天モバイルより
画像をアップロードすると、電話番号選択となります。

引用:楽天モバイル
- MNP(他社からの乗り換え)
- 電話番号選択:1,100円
- 新規電話番号を取得
から選びます。今回は、MNPを選択。

引用:楽天モバイル
BIGLOBEモバイルからの「MNP番号」と「電話番号」、有効期限を入力。
【お届けと支払い方法】
自宅での受け取りか楽天モバイルショップでの受け取りを選択。
※楽天モバイルショップで受け取る場合、QRコードの保存が必要。
支払い方法、楽天ポイント等を入力。

引用:楽天モバイル
【申し込み内容の確認】

引用:楽天モバイル
【重要事項説明・利用規約の確認】
重要事項説明、利用規約の確認に同意しましたにチェックを入れます。

引用:楽天モバイル

引用:楽天モバイル
これで申し込み完了。手続きの状況は「my楽天モバイル」アプリで確認ができます。
本人確認の審査→製品・SIMカードの発送→受け取り・利用開始→アプリインストール→利用準備完了
となります。
楽天モバイルeSIMの接続方法(郵送着の場合)
申し込みから2日でSTART GUIDEが到着。こちらでも確認できます。
郵送で届く、STRAT GUIDEの後ろにQRコードがついています。手続きはWi Fi環境で行います。
- スマートフォンの事前確認準備
- MNP転入手続き

引用:楽天モバイル

引用:楽天モバイル
QRコードを読み取り、アプリから楽天ID、パスワードを入力。本人確認完了。
転入開始をする、を押すと、登録メールアドレス「MNP開通完了のお知らせ」が届きます。
【Web QRコード準備】

引用:楽天モバイル

引用:楽天モバイル
注意ポイント
利用するスマートフォン以外の製品で行うことが必要です。
進めると出てくる、QRコードを読み込む必要があるからです。(読み込ませるが使用するスマホになります)

※楽天モバイル等でiPhoneを使用していた場合、APN構成ファイルの削除が必要です。
詳細はこちら。
後は、スタートガイド通りに進めて無事に開通しました。
口コミ
口コミでは下記のようなものがありました。
- 1年無料で使えるので、現時点では何も文句はありません
有料サービスだったら、問題が山積みですが、タダなので、まいっか、と寛容に思えます
1年後は、自社エリアに電波がちゃんとつながるかどうか、で今後の利用を決めたいと思います
今のままでは、厳しい気がします、、、プラチナバンド獲得できると良いのですが夏にはメールアドレスが付与される予定だし、これからの楽天に期待しています!
- 現状は、通信品質・価格とも非常に満足しています。ドコモメインで、サブ回線として利用してます。ahamoは使えない(キャリアメールを捨てるのが難しい)ので、併用して安く通信できるものを求めて、楽天モバイルを選択しました。
Web上のよくあるお問い合わせには載っていないことで、電話で問い合わせを行った事がありますが、基本的にSMSや解決サイトに誘導されてなかなかコールセンターまで辿りつけません。
人件費を抑えるための措置なのかもしれません。どうしても聞きたいことがあれば、実店舗で聞く選択肢もあります。
サポートや通信エリアには場所によりつながりにくさもあり、現状は、サブとして持つことをお勧めしている口コミが目立ちました。1GBまで:0円、3GBまで1,078円(税込)でサブ持ちで、今後の基地局開設に期待ということのようです。
楽天モバイルを使用しての感想、楽天Linkの使用
- 通信状況について
楽天モバイルを使用しての感想ですが、自宅エリアは、楽天基地局エリア。
特に通信も問題ありませんでしたが、実は翌日会社(東京)でオフィスで携帯が全く繋がらず、エリアの通信の問題に引っかかってしまったようでした。
無事に翌日以降は使用可能でした。このまま続いたら、また変更しようかと思っていましたが、今のところは問題ないです。
- 楽天Link:実家、家に楽天Linkを使用して電話をかけましたが、特に音声に問題ありませんでした。駅構内で少々電波が悪くなりましたが、Lineを使用していても電波が悪かったので、エリアの問題かと思います。

BIGLOBEでは、アプリからの利用でも電話料金がかかっていたので、アプリからの通話で無料になり通信費を削減することができています。また、解約について、2年しばりがなくいつでも解約可能なのも他キャリアと比較してもプラスになっています。
現在のキャンペーン
楽天モバイルの現在のキャンペーンはこちら。

引用:楽天モバイル
ポイント
4月30日からのiPhone販売記念キャンペーン。
- 初めての申し込みで5,000ポイント還元
- iPhone一緒に購入で15,000ポイント還元
- 事務手数料も0円
楽天カードで48回分割まで可能。楽天ポイントが最大20,000ポイント付くので、iPhone購入の方はお得なキャンペーンです。
楽天モバイル興味のある方は、まずはサブで持ってみるのもおすすめです!