Happy lifeのYama(Yama_blog)です。
恒例?のブログとROOMの運営3ヶ月の報告です。

こちらもCHECK
-
【運営報告】ブログ・楽天ROOM2ヶ月
続きを見る
Blogの状況
ブログについて、3ヶ月でできたことはこちらです。
できたこと
- 9記事作成
- アメブロを並行して開始P V:不明 アメブロもアナリティクスを入れたらデータが一緒になってしまいました。トータル3000PVちょっと
- このブログはおそらく、1000PVくらいかと思います。

収益はこちら
ブログの収益
- AdSese:2桁 PV数の少なさですね。
- ASP:1件、初の成約でした
- トータル:3桁
12月はアドセンスのみで3桁(ほぼギリギリ)なので、12月の収益よりは上がりました。
おはようございます!
人生初のアドセンス並みに念願だった、このお知らせをいただきました!心優しい方ありがとうございます‼️
今月はROOMもなかなか売れず苦戦中だったので嬉しいです。
コツコツブログ頑張ります😊#ブログ仲間と繋がりたい #ブログ仲間募集中#初心者ブログ pic.twitter.com/WurRzSQk0L
— Yama@旅×買い物×英語ブロガー (@Yama_blog) January 7, 2021

ということで、4ヶ月で4桁、5桁のブロガーの皆さんをみて焦るばかりですが、ブログで3桁ブロガーと名乗ってもいいかなというところですね。
4ヶ月目の目標
前回目標もちゃんと立ててなかったような気がするので(汗)、目標を立ててみようと思います。
4ヶ月目の目標
- 記事:8以上 週2を最低目標
- ブログのアイコン作成:今お願いしてまして、出来上がるの楽しみです
- PV:目標2,000PV(このブログにて)
- 収益:目標4桁

アメブロの状況
アメブロを始めたきっかけは、インスタ→ROOMへの誘導競争が激しかったので、アメブロから誘導してみようと思ったからでした。
アメブロで行ったこと
- 毎日更新:できれば朝と夜(または昼)
- 日々の子育て+楽天、アマゾンのセール情報
- ROOMのバナーも貼っておく
こんな感じでTwitterの長い版みたいなブログをせっせと更新しています。ほぼ、SNSな感じです。フォローしているとお知らせが来るので、気になるブログを私もフォローしています。
収益とアクセス数はこちらです
ポイント
- 収益:0円
- 訪問者数:1,137人
- アクセス数:2,367
- フォロワー数:24

Twitterでもリンクを入れたところ、Twitterからもかなりの方に見にきていただきました。ありがとうございます!赤裸々すぎな子育てブログですが、アメブロもよろしくお願いします。
トップブロガーの方の記事の更新ですが
- 1日1回で絵日記風 面白く、コアファンがいる(確かに面白い)
- 1日3ー5更新:ほぼSNS並みに色んな内容を載せる(お得情報とか)
というような傾向です。
アメブロのターゲットが
子育て世代の女性が一番多いので、アメトピの内容も女性が気になる記事になっています。
アメーバトピックスの略称で、ピックアップ専門チームが365日、毎日、人の目で実際にブログを読んでピックアップした記事のことです。
ピックアップされると、ホーム画面やジャンルページのトップなどに掲載されます。
掲載期間は約2日程度となっておりますが、前後する場合があります。
引用:https://helps.ameba.jp/faq/ametopi/ametopi/post_1413.html
アメトピに掲載されやすい内容
- 夫、義両親
- ママ友
- 買い物(お得に買えたとか、びっくりしたとか)
- 子ども
などですね。ワイドショーか、週刊誌か、という感じです。みんな他人の不幸とか好きですよね。ママ友のびっくり発言とかドン引きとか、そんなタイトルがよくのってます。
こちらの記事をアメトピに掲載いただいき、アクセス数が1日で600を超えました。
アメブロを初めて良かったこと、目標
アメブロを初めて、更新がいそがしくなり正直大変でした。始めて良かったこともありました。
良かったこと
- ブログが気軽に書けるようになった
- 他のブログを見るようになった
- Ameba Picks(アフィリエイト)の貼り方や記事の入れ込み方が勉強になった
記事を書くことが気軽になったこと。フォロワーさんのブログをブロガー目線で見るようになり、アフィリエイトの貼り方など勉強になっています。
アメブロの2月の目標はこちら。
目標
- 毎日更新:1日1回、できれば2回 更新時間は早朝、夜の21時くらい
- 日々のこと、とお買い物を合わせて
- Ameba Picksで目標1件 クリック100件以上

楽天ROOMの運用状況
このブログの検索や記事は結構、楽天ROOMについてが読まれているんですよね。私も全く成功してませんし、難しさも感じてきていますが、他の人の運用状況は参考にさせてもらっているので、もう少し公開していこうと思います。
1月のフォロワー数:12.5K
思ったように伸びませんでした。
ROOMへのモチベーションが下がり、いまいちやる気になりませんでした。ブログに時間をかけたこともあると思います。
月 | 10月 | 11月 | 12月 | 1月 |
クリック数 | 268件 | 764件 | 464件 | 509件 |
売り上げ点数 | 5件 | 27件 | 25件 | 10件 |
売り上げ | 8,294円 | 88,886円 | 157,091円 | 35,171円 |
ポイント合計 | 532 | 6,065 | 8,794 | 2,863 |
12月から下降線でした。
1月振り返り
- ROOMへのモチベーションが上がらなかった
- 自分のROOMの特徴がわからず、売れ筋ばかりを載せてしまった(他のROOMerさんと変わらなかった)
- いいね、フォローをサボっていた
- 1月、12月から開始した人が多く、勢いがすごかった
ユーザーランキングのSランクのROOMerさんは、7桁とか稼ぐらしいです。
ここまでくれば、ROOMメインで色々できそうですね。1ヶ月の売り上げで億とか稼ぐ人もいるそうです。ここまでやるには、ROOMにもっと時間をかけないと無理かなと思っています。
2月のROOMの目標
4月から楽天のアフィリエイトの両率が変更になります。
引用:https://affiliate.rakuten.co.jp/guides/info/20210128.html?l-id=afl_top_flash_20210128_ratec
大きいのものですとファッションなど8%→4%

2月のROOM
- いいねを頑張る
- 好きなものだけを載せる
- オリジナル写真もちょっと頑張る
- インスタ、アメブロと連動は引き続き
なんかですね、気がついたんです。他のROOMerさんと全く同じものを載せていても意味ないなと。なので、自分が使ったもの、欲しいもの。素敵だけどみんなが知らないもの、を初心にかえってやっていこうと思います。