Blog

Twitter始めたら山のようなDMがきた

 

管理人のYamaは、現在複数のTwitterを持っています。

ブログを開設するにあたり、ブログ向けのTwitter(@Yama_blog)も開設しました。

開設してどんな状況になったのかレポートします。

はじめに

開設して、まずは

ブログをはじめるにあたりTwitter開設しました!どうぞよろしくお願いします!」と投稿。

同時に#初心者ブロガーのタグの方々を無言フォロー開始。

コメントはつなかったのですが、DMが何件か来るようになりました。

怪しい人
フォローありがとうございます。

私は今、○○をしながら、ネットビジネスをしています。

いろんな方と交流したいと思いメッセージさせていただきました!

初めてのDMによくわからず素直に返信

ありがとうざいます!どうぞよろしくお願いします!

 

早速リプライあり(大抵すぐに返信がきました)

怪しい人
返信ありがとうござします!

Yamaさんはブログをしてフリーランス、副業を目指しているのですか?

 

またまた、素直に返信

そうですね。将来的にフリーになれたらいいなと思っています

 

怪しい人
良かったら、LINEにてWebビジネスに関する情報を無料配信しています

よろしければ、ぜひ登録してみてください!

となぜか、LINEに誘導される。

 

これが、3件連続で、何かおかしいと気がつきました。

なぜ、Twitterで挨拶をしたら、LINEへ誘導されるのでしょうか。

そして、心優しい方から、コメントをいただきました。

「ブログ」「稼ぎたい」「副業」「独立」などのキーワードがあると、所謂「営業DM」が

ガンガン来ると。そうです、私も1日で30件も来ました。

DMの内容も、大体パターンになっているのがわかりました。

  • 今の職業:どんなお仕事をしてるのですか
  • 住所:どちらにお住まいですか
  • きっかけ:ブログを始めようと思ったきっかけはなんですか

いろいろ調べるとLINEに登録する理由がわかりました。

 

副業に関連した有料情報へのセールス

副業やネットビジネス関連のセミナーへの勧誘

 

D Mをくれた方々は「フリーで月100万円!」などとプロフィールに謳っています。

こちらがすべて怪しいとは思いませんが、初めてのDMでこのような内容をもらうと怪しいとしか思えませんでした。

怖くてクリックはしてませんが、同じようにはじめた皆様、どうぞご注意ください!

 

応援クリックお願いします!
にほんブログ村 ブログブログへ
にほんブログ村

-Blog
-

© 2021 Yama